高性能潤滑油剤
- 振動や衝撃荷重の対策に
- 極めて高い荷重がかかる設備に
- 設備寿命延長の切り札に
MA-SLS(Molub-Alloy Solid Lubricants System)
モラブアロイ個体潤滑剤テクノロジーは、厳選した個体潤滑剤のクッション効果と極圧剤の相乗効果により、過度な荷重、衝撃や振動から金属表面を保護して設備の寿命を延長します。

- メンテナンスサイクル延長に
- 低摩擦、省エネルギーの解決策に
- 設備寿命延長の切り札に
PD-Technology(Plastic Deformation Technology)
PD テクノロジーは、特殊添加剤が接触面の凹凸を平滑化して摩擦・摩耗を低減させます。運転温度の低下、振動、ノイズの低減など優れた設備保護性能と省エネ効果を提供します。
- PD-Technologyは金属表面を強力に保護!
-
従来の潤滑添加剤
カストロールMFT-PD技術
- マイクロピッチング試験後の金属表面比較

チェーン潤滑について
産業のあらゆる箇所で利用されているチェーン。
多様な環境で使用される、あらゆるニーズにCastrolとフチオカはお応えします。
性能 | 使用温度 | ||
---|---|---|---|
~100℃ | ~200℃ | ~300℃ | |
スタンダード | モラブアロイ CH 22 |
トライボール CH 1730/100 |
ビスコーゲン KL |
パフォーマンス | モラブアロイ CH 100 |
トライボール CH 290/220 |
ビスコーゲン KLK |
プレミアム | トライボール CH 1730/100 |
ビスコーゲン KL |
トライボール CH 1421 |
性能 | 使用環境 | ||
---|---|---|---|
高荷重 | 粉塵・振動 | 耐水性 | |
スタンダード | モラブアロイ CH 22 |
モラブアロイ CH 22 |
トライボール SW MWO 20 |
パフォーマンス | トライボール SW MWO 20 |
トライボールSW MWO 20 | オプチレブ CH 1500 |
プレミアム | トライボール CH 1730/100 |
モラブアロイ CH 100 |
ビスコーゲン KL 300 |
チェーンオイル
製品名 | グレード | 基油 | 動粘度 40℃ |
使用温度 範囲目安 |
外観 | 説明 | スプレー | ペール | ドラム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
モラブアロイ CH | 22 100 |
鉱物油 | 22 100 |
~90℃ | 黒 | 運転温度が90℃までのチェーンやコンベアに適した多用途潤滑剤。 CH 22はワイヤーロープ潤滑にも適する。 |
〇 ✕ |
〇 〇 |
✕ ✕ |
トライボール CH 290 | 220 | PAG | 220 | ~220℃ | 橙色 透明 |
150℃~220℃のオーブン使用に適した塗装ラインのコンベアチェーンやホイールベアリング用チェーンオイル。水溶性塗料との適合性にも優れる。 | ✕ | 〇 | ✕ |
トライボール CH 1421 | 150 SG |
エステル | 150 280 |
~300℃ | 褐色 透明 |
300℃で稼働するチェーンに最適な潤滑を提供する高品質チェーンオイル。優れた低揮発性と低残渣を両立し、耐荷重能、耐摩擦性能に優れる。 | ✕ ✕ |
〇 〇 |
〇 ✕ |
トライボール CH 1730 | 100 | 鉱物油/ エステル |
100 | ~150℃ | 黄色 透明 |
運転温度が150℃までのチェーンやコンベアに適した多用途潤滑剤。金属表面への優れた親和性と素早い浸透性を有し、優れた耐摩耗性が設備を保障する。 | 〇 | 〇 | ✕ |
ビスコーゲン G | エステル | 210 | ~200℃ | 緑色 透明 |
ガラス瓶製造向けに開発された高温用潤滑油。固形分を含まず残渣を発生しない。また高温環境で使用されるチェーンの潤滑にも適する。 | ✕ | 〇 | 〇 | |
ビスコーゲン KL | 3 9 15 23 300 |
エステル | 32 100 220 250 3500 |
~240℃ | 緑色 透明 |
粘着性、浸透性、耐荷重性、耐水性に優れ、高温でも残渣が少ないため使用量削減およびチェーン寿命延長に効果的。シリコーンフリー。 | ✕ ✕ ✕ 〇 〇 |
〇 〇 〇 〇 〇 |
✕ ✕ ✕ ✕ ✕ |
ビスコーゲン KLK | 25 28 |
エステル | 255 280 |
~250℃ | 黄色 透明 赤色 透明 |
粘着性、浸透性、高荷重での耐摩耗性に極めて優れ、MDF、OSB等の製造装置に最適なチェーンオイル。高温でも残渣が少ないため使用量削減およびチェーン寿命延長に効果的。 | ✕ ✕ |
〇 ✕ |
〇 〇 |
食品機械潤滑油剤
NSF ハラル コーシャ
- 食品機械用潤滑油剤について
- 食品・飲料・医薬・化粧品などの製造、梱包、搬送に。
- NSFにより認証された下記2カテゴリを販売しています。
-
H1:偶発的に食品と接触する可能性がある場所で使用が認められる潤滑剤。
3H:直接食品と接触する箇所に使用が認められた離型剤。
- ハラル、コーシャ認証について
- 一部製品はイスラム教のハラル、ユダヤ教のコーシャを得ています。
海外で注目が高まる日本の食品を輸出検討されているお客様にも安心してご利用いただけます。
食品機械用オイル
製品名 | 基油 | ISO VG |
使用温度 範囲目安 |
外観 | 説明 | スプレー | ペール | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オプチレブ CH | 150 280 1500 |
PAO | 150 280 1500 |
~200℃ | 無色 透明 |
NSF H1、ハラル、コーシャ認証。無味・無臭の食品、飲料用に特別に開発された耐水性、耐摩耗性に優れるチェーンオイル。 | ✕ 〇 〇 |
〇 ✕ ✕ |
オプチレブ DAB 8 | ホワイト オイル |
40 (40℃ 動粘度) |
~60℃ | 無色 透明 |
NSF H1、3H。食品や飲料業界向けに特別に開発された、無味、無臭の多目的潤滑油。化粧品や医療品の原料としても使用可能。 | ✕ | 〇 | |
オプチレブ GT | PAO | 100, 150, 220, 320, 460 |
~110℃ | 黄色 透明 |
NSF H1、ハラル、コーシャ認証。無色・無味・無臭の食品、飲料用に特別に開発されたギアオイル。 | ✕ | 〇 | |
オプチレブ HY | PAO | 32, 46, 68 |
~110℃ | 無色 透明 |
NSF H1、ハラル、コーシャ認証。無色・無味・無臭の食品、飲料用に特別に開発された油圧作動油。 | ✕ | 〇 | |
オプチレブ V | PAO | 40, 68, 100 |
~110℃ | 無色 透明 |
NSF H1、ハラル、コーシャ認証。無色・無味・無臭の食品、飲料用に特別に開発されたコンプレッサーオイル。 | ✕ | 〇 |
食品機械用グリース
製品名 | NLGI | 増稠剤 | 基油 | 基油 動粘度 40℃ |
使用温度 範囲目安 |
外観 | 説明 | カート リッジ |
スプレー | ペール |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オプチレブ GR 823 | 0.1 2 |
アルミニウム コンプレックス |
ホワイト オイル |
192 | -30~ 120℃ |
白色 | NSF H1認証。 食品、化粧品、製薬の機械潤滑、オーバーヘッドコンベアなどの搬送機器スリーブやベアリングに最適。高温でも優れた付着性、油膜強度、耐水性を有する。 |
〇 〇 |
〇 〇 |
✕ 〇 |
オプチレブ GR UF | 1 | アルミニウム コンプレックス |
PAO | 580 | -30~ 140℃ |
白色 | NSF H1、ハラル、コーシャ認証。 ボトル洗浄機、ラベル貼り付け機、密封装置、充填機、精錬機、回転式練り機など長時間密封されるベアリングに最適。 |
✕ | 〇 | ✕ |
オプチレブ ペースト NH 1 |
2 | --- | PAG | 275 | -40~ 1200℃ |
白色 | NSF H1認証。 食品、化粧品、製薬の機械組み立て用ペースト。高温で各種部品のフレッティング摩耗を防ぎ焼き付きを防止する。 |
✕ | 〇 1kg |
✕ |
※食品機械用オイル-NSF-ハラル、コーシャについてご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
ギアオイル
製品名 | 基油 | ISO VG |
使用温度 範囲目安 |
外観 | 説明 | ペール | ドラム | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オプチギア BM | PD | 鉱物油 | 68, 100, 150, 220, 320, 460, 680 |
~90℃ | 褐色 透明 |
過酷な環境化で使用するスプール、ベベル、ウォームギアやロール、スライドベアリングやギアカップリングなど幅広い用途に適する。 | 〇 | 〇 ※680 を除く |
オプチギア 1100 | PD | 鉱物油 | 100, 150, 220, 320, 460, 680, 1000 |
~90℃ | 褐色 透明 |
TGOA PD添加材を配合し高荷重や衝撃荷重の幅広い用途に適したギアオイル。摩耗防止、低摩擦性能に極めて優れ、設備寿命、オイル寿命を延長する。 | 〇 | 〇 ※680, 1000 を除く。 |
オプチギア シンセティック 800 |
PAG | 150, 220, 320, 460, 680 |
~120℃ | 褐色 透明 |
広範な温度領域で運転するウォームギアを含む全ての高荷重ギア、ブッシング、ベアリング潤滑で優れた摩擦低減効果と設備保護性能を発揮する。 | 〇 | ✕ | |
オプチギア シンセティック 1710/320 |
PD | 鉱物油 /PAO |
320 | ~90℃ | 褐色 透明 |
高荷重や耐衝撃荷重を必要とする幅広い用途に適したギアオイル。摩耗防止、低摩擦性能に極めて優れ、幅広い温度範囲で設備寿命を延長し、オイル寿命を延長する。 | 〇 | 〇 |
オプチギア シンセティック CT 320 |
PAO | 320 | ~110℃ | 黄色 透明 |
極圧性能を必要とする、高荷重・高衝撃のギアボックスやベアリングに最適。風車、鉱山や炭鉱、船舶や製紙など過酷な環境化で優れたマイクロピッチング防止性能や長寿命を発揮する。 | 〇 | 〇 | |
オプチギア シンセティック RO 150 |
PD | PAO | 150 | ~110℃ | 青色 透明 |
鉄道ギアや産業ロボットなど過酷な環境化で長期にわたり安定した極圧性、耐摩耗性を必要とする用途に最適。スプール、ハイポイドギア、ローラーベアリングなど幅広い用途に適する。 | 〇 | ✕ |
オプチギア シンセティック X 320 |
PD | PAO | 320 | ~110℃ | 褐色 透明 |
極圧性能を必要とする、高荷重・高衝撃のギアボックスやベアリングに最適。風車、鉱山や炭鉱、船舶や製紙など過酷な環境化で極めて優れたマイクロピッチング防止性能や長寿命を発揮する。 | 〇 | 〇 |
モラブアロイ GM | 90 690 140 170W 300S 1500 |
鉱物油 | 220 320 460 680 1000 1500 |
~90℃ | 黒色 | 固体潤滑剤を配合し特にEP特製が必要な高荷重、高衝撃荷重部分で優れた性能を発揮する。170WはAGMA250.03のウォームギア用コンパウンドギアオイル用途に適合。 | 〇 〇 〇 〇 〇 〇 |
〇 〇 〇 〇 ✕ ✕ |
テクニクリーン 5C 320 | --- | 320 | ~120℃ | 褐色 | 循環式オイルシステムを交換する際に使用する洗浄剤。交換前のオイルに5%添加して循環させるとこびりついたスラッジをキレイに洗浄できる。 | 〇 | ✕ |
グリース
多目的グリース
製品名 | NLGI | 増稠剤 | 基油 | 基油動 粘度 40℃ |
使用温度 範囲目安 |
外観 | 説明 | カート リッジ |
ペール | ドラム | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トライボール GR 100 PD |
PD | 00 0 1 2 |
リチウム | 鉱物油 | 95~ 130 |
-35~ 140℃ |
褐色 | 高荷重、振動、衝撃、高速回転、低~高温の広範囲使用条件に使用可能。精密ベアリングを含む全てのベアリングに適する。 | ✕ 〇 〇 〇 |
〇 〇 〇 〇 |
✕ ✕ ✕ ✕ |
トライボール GR 1320 PD |
PD | 2.5 | リチウム | 鉱物油 | 1350 | -10~ 140℃ |
褐色 | 耐荷重性、耐摩耗性、耐水洗性、耐粉塵性、耐腐食性に優れるため長期使用に適する。外気にさらされる粉塵、多湿環境化の低速高荷重ベアリング用途など。 | 〇* 海外仕様 カート リッジ |
〇 | ✕ |
トライボール GR 3020/1000 PD |
PD | 000 | リチウム | 鉱物油 | 1000 | -40~ 120℃ |
橙色 | 高荷重、振動、衝撃、低速回転、低~高温の広範囲使用条件に使用可能。オイルが保持できないギア、ローラーベアリング、ブッシング、滑り潤滑などにも適する。 | ✕ | 〇 | 〇 |
トライボール GR 4020/220 PD |
PD | 1 2 |
リチウム コンプレックス |
鉱物油 | 220 | -35~ 150℃ |
褐色 | 高荷重、振動、衝撃、高速回転、低~高温、せん断を受ける条件や、耐水性が必要な広範囲使用条件に使用可能。精密ベアリングを含む全てのベアリングに適する。 | 〇 | 〇 | ✕ |
トライボール GR HS | 1.5 | 特殊 ポリマー |
PAO | 46 | -40~120℃ | 淡黄 色 |
せん断安定性、耐水洗性、低温流動性に優れた高性能全合成タイプグリース。精密ベアリングや高速ベアリングなどに適する。耐クーラント性にも優れるため工作機械用グリースとしても有効。 | 〇 | ✕ | ✕ | |
トライボール GR SW 460 |
PD | 1 | リチウム コンプレックス |
PAO | 460 | -40~ 180℃ |
黄色 | 風力発電のメインベアリング、ピッチやヨーベアリングのような低~中速高荷重や耐水性が要求される厳しい産業用途に最適。風力タービンのメインベアリングで生じるフォールスブリネリングのような静止振動や軸方向のスラストによる摩耗を防止。 | ✕ | 〇 | ✕ |
モラブアロイ 777 ES | 1 2 |
リチウム | 鉱物油 | 950 | -30~120℃ | 黒色 | 非常に過酷な条件の高荷重用途に適した万能グリース。防錆力、シール性、せん断安定性に優れる。低速高荷重ベアリング、ブッシュ、スライド、スクリュー等に適する。 | 〇 | 〇 | 〇 | |
モラブアロイ 860/150 ES |
2 | リチウム コンプレックス |
鉱物油 | 150 | -10~150℃ | 黒色 | 高荷重で長期間高温条件で強固な油膜を形成しベアリングの寿命を延長する。鉄鋼、化学、セメント、ガラスや製紙工業等の厳しい使用条件に適する。 | 〇 | 〇 | 〇 | |
モラブアロイ 860/220 ES |
0 1 2 |
〇 〇 〇 |
〇 〇 〇 |
〇 ✕ 〇 |
|||||||
モラブアロイ 860/460ES |
1 | 〇 | 〇 | ✕ | |||||||
モラブアロイ 6040/460 |
1.5 | カルシウム スルフォネート コンプレックス |
鉱物油 | 460 | -10~ 150℃ |
褐色 | 水に曝される環境下の非常に過酷な高荷重用途に適する。熱間圧延機や連続鋳造機などのジャーナルやアンチフリクションベアリングの潤滑に使用に適する。 | 〇 | 〇 | 〇 | |
モラブアロイ BRB 572 |
2 | リチウム | 鉱物油 | 143 | -20~ 120℃ |
黒色 | せん断安定性、流動性、耐荷重性、耐摩耗性に優れフルパック可能。精密ベアリングを含む全てのベアリングに適する。 | 〇 | 〇 | ✕ |
ブレイコ
多目的グリース
製品名 | 基油 | ISO VG または 40℃動粘度 |
使用温度 範囲目安 |
外観 | 説明 | シリンジ | ペール | ドラム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブレイコ 815 Z | PFPE | 148 | -72~ 204℃ |
無色 透明 |
極低温や高真空環境での潤滑用途に適する。紫外線・宇宙放射線・真空環境化に影響されずロケット推進材・酸化剤とも反応しないため、宇宙機器部品や精密電子部品に使用可能。 | 〇 56.6g |
〇 45.3g |
✕ |
ブレイコ マイクロニック 756 |
鉱物油 | 15 | -54~ 135℃ |
赤色 透明 |
航空機、ミサイル、その他兵器など長期安定性と低温流動性が必要とされる油圧機器用。MIL-H-5606Gに適合。 | ✕ | 〇 | 〇 |
ブレイコ マイクロニック 882 |
合成油 | 15 | -40~ 201℃ |
赤色 透明 |
航空機、兵器、一般産業用の難燃性作動油。MIL-PRF-5606Dに適合。 | ✕ | ✕ | 〇 |
ブレイコート
製品名 | NLGI | 増稠剤 | 基油 | 基油動 粘度 40℃ |
使用温度 範囲目安 |
外観 | 説明 | シリンジ | ケース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブレイコート 296 | 2 | PTFE | PFPE | 305 | -50~ 204℃ |
白色 | 高真空環境で耐摩耗性を必要とする潤滑に適したグリース。半導体やエレクトロニクス産業でのロボット潤滑をはじめ、ジャイロやギアなどにも使用可能。 | ✕ | 〇 453g |
ブレイコート 600 EF | 2 | PTFE | PFPE | 148 | -80~204℃ | 白色 | 低揮発性かつ科学的、熱的に安定な、フッ素系グリース。ロケット燃料、酸化性物質の存在下および高真空化で使用可能。ボールベアリング・ローラーベアリング・ギア・Oリングなどに適用。 | 〇 56.6g |
〇 453g |
ブレイコート 601 EF | 2 | PTFE | PFPE | 148 | -80~ 204℃ |
ベージュ | ブレイコート600EFの防錆性を向上させたフッ素系グリース。フィルター処理されたブレイコート マイクロニックグレードもあり。 | 〇 56.6g |
〇 453g |
ブレイコ―t 602 EF | 2 | PTFE | PFPE | 148 | -80~ 204℃ |
黒色 | ブレイコート600EFの潤滑性を二硫化モリブデンにより向上させたフッ素系グリース。 | 〇 56.6g |
✕ |
ブレイコート 3214 | 1 | リチウム | 合成油 | 140 | -54~ 175℃ |
黄褐色 | 耐水性、高速条件、耐高荷重性など厳しい条件を要求する用途向けグリース。航空機ランディングギア、フラップ/スラットなどの用途に使用可能。MIL-PRF-32014に適合。 | ✕ | 〇 |
ブレイコート マイクロニック 1613 |
2 | PTFE | PFPE | 148 (38℃) |
-72~204℃ | 白色 | 燃料油や酸化安定剤の存在下、高真空下のジャイロ、ギア、ベアリング潤滑やOリングのシールに最適。フィルター処理により粒径は0.8ミクロンに調整されている。 | 〇 56.6g |
✕ |
ブレイコート 2115 | 0 2 |
PTFE | PFPE | 500 | -20~ 250℃ |
白色 | 高温下で長期潤滑を可能にするフッ素系グリース。塗装乾燥炉、テキスタイルテンターリングフレームなど、最小限の給脂および垂れ防止性を要求するベアリング用途に適する。短期的には280℃に達する環境でも使用可能。 | ✕ | 〇 68kg 〇 1kg |
表中に記載のないMIL規格製品もございます。
詳しくは当社スタッフまでお問い合わせください。